40cm水槽で楽園をめざす

水草・熱帯魚の飼育日記。

真っ白になりながらも、元気に泳いでいます

眠れないので、書き込みます。
オトシンクルスが、白変種かと思うくらい、明るいシルバーグレーの魚になってしまいました。
あの黒いボディは、茶ゴケを食べることによってキープしていたのでしょうか・・・
そして驚くべきことに、健康だったときと同じように、スイスイ泳いでいます。
もう覚悟して、朝イチで墓を作る手順まで考えていたというのに・・・
生命の力は計り知れません。
朝になっても生きていたら、写真載せます。

そして心配は続く

こんどはオトシンクルスの体色が白っぽくなってきました。
カラムナリス病?水カビ病?ストレス??
まいったなぁ。カラムナリス病か水カビ病なら、グリーンFゴールドがいいらしいので、引き続き薬浴することに。
あと寄生虫の可能性もあるので、塩をほんのすこーし溶かして入れておきました(0・5%が目安らしいけど、それよりはるかに低濃度)。
今日は寒かったから、水温の低下も原因かもしれません。
オトシンクルスは本来、水流の穏やかなところに生息しているらしいので、エアーポンプをもう少し弱いものに買えてみようかとも思います。
ひょっとしたらコロコロ水質が変わったことによるストレスの可能性も否めませんが・・・
考え出すとキリがありませんが、やれるだけのことはやります。
そして毎日思うことですが・・・明日起きても生きててくれよ!

オトシンクルス生きてます

朝起きたら・・・よし、生きてたー!(T▽T)

エラもだいぶ白くなってきましたよ。
おなかがすいているようで、早く退院させてあげたいです。

部屋を暗くして、照明をアロマライト(アロマオイルなどは垂らさない)だけにすると、よく泳ぎまわります。

ただ、どうも夜になると再び赤みが出てくるようです。
まだ薬浴は続けたほうがいいみたいですね。
ちなみにグリーンFゴールドをバケツで水に溶かすとき、カルキは抜いたほうがいいよねー、でも「水質調整剤は使わないこと」と注意書きにあるので、phや硬度は変わらないという、このカルキ抜きを使いました。